2017年10月

1/2ページ

『Fate/stay night [Heaven’s Feel]』を観てきた

有給をとって、『Fate/stay night [Heaven’s Feel]』を観てきました。 サクッとレビューします。(ネタバレはないのでご安心を) 感想は、とにかく桜が可愛い。 この一言に尽きます。 ラストシーンの桜のセリフは、本当に胸が熱くなります。 unlimited blade worksを観ている人はご存知でしょうが、同じくufotableが製作しているので、作画は申し分 […]

『左遷社員池田 リーダーになる』を読んでみた

kindle版が無料だったので読んでみました。 傾いた企業を立て直す系のビジネス小説では、『ザ・ゴール ― 企業の究極の目的とは何か(ダイヤモンド社)』や『V字回復の経営―2年で会社を変えられますか (日経ビジネス人文庫)』が有名です。 どちらも読みましたが、経営者や経営コンサル視点で描かれた教科書的な本という印象でした。 ですが今回読んだ『左遷社員池田 リーダーになる』は、久々に胸が熱くなる、読 […]

iPhoneを落としても割れない、頑丈すぎるケース URBAN ARMOR GEAR の紹介

iPhoneってもろいですよね。 ちょっとでも衝撃を与えようものなら、こんな具合にすぐ割れてしまう。。。 私自身、iPhone歴5年。 すでに3回バキバキにした経験があります。 保険に入っていないと、修理に2万近くはかかるんですよね。 でも、そんなiPhoneをバキバキにしたくないあなた! URBAN ARMOR GEAR iPhone を使えば、どんなに落としても割れなくなります! 例えば、駅の […]

モンテカルロ法による円周率のシミュレーション

暇つぶしがてら、モンテカルロ法で円周率をシミュレーションしてみました。 円周率という神秘的で秩序だった定数を、乱数により近似するというアイデアの実装はなかなか楽しいものでした。 (別に目新しい方法ではないですけどね。) モンテカルロ法とは モンテカルロ法とは、乱数を用いたシミュレーションのことです。 例えば、サイコロの出る目が1/6(等確率)であることの証明を考えます。 理論的にサイコロの出る目が […]

なぜ証明写真ボックスへ入るのに恥ずかしさを感じるのか?

ついこの間、緊急で社員証の写真を更新する必要があったので、証明写真ボックスを利用してきました。 他人に自分を撮られるのが苦手なので、写真館などでプロのカメラマンに証明写真を撮ってもらったことはほとんどありません。 (就活や転職の履歴書の写真ももちろん証明写真ボックスです。) ところで、利用したことがある人なら共感できるかと思いますが、証明写真ボックスに入るのに恥ずかしさを感じませんか? 証明写真ボ […]

『とある弁当屋の統計技師(データサイエンティスト) 2 ―因子分析大作戦―』を読んでみた

先日、『とある弁当屋の統計技師(データサイエンティスト) ―データ分析のはじめかた―』の書評を投稿しました。 今回は、その続編である『とある弁当屋の統計技師(データサイエンティスト) 2 ―因子分析大作戦―』の書評です。 本作品のストーリーは、新米データサイエンティストの二項文太が、クライアントの娘である正規乱子が在籍する高校のクラスの、期末試験の平均点を上げるために奮闘するというものです。 試験 […]

性格ではなく、行動を変えよう!

思うところがあったので、こんな投稿をしてみます。 結果の原因は性格にあるのではない。 行動にあるのだ。 結果を性格のせいにしても何も変わらない 約束の時間に遅れたとき、仕事でミスをしてしまったとき、すべての原因を自分の性格だと思っている人がたくさんいます。 例えば、「私って時間にルーズな性格なの♪」とか、「私って小さいころからずドジなの♪」など。 ですが、いざ改善しようと思ったとき、簡単に性格って […]

kindleはじめて、早3ヵ月。冷静にレビューします。

kindleを購入してから3ヵ月が経過しました。 中学から読書をはじめて、それ以来ずっと紙の本の虫でした。 そんな僕にとって、kindleで読書することにはかなりの心理的障害がありました。 ですが、通勤の満員電車の中、紙媒体の本を片手に読書するのは至難の業。 kindleなら満員電車の中でも快適に読書できるのでは?ということで、購入してみたのでした。 kindleのメリット kindleを使い始め […]

現場で使える!2つのグループにおける比率差の検定

今回はPDCAサイクルの検証フェーズで良く用いられる、統計的仮説検定、特に比率の検定について投稿します。 比率の検定は、DM開封率や視聴率などの指標を、KPIに設定している場合に使います。 統計的仮説検定が使われる理由、それは、料金設定や広告、PR活動などのマーケティング施策が、その指標に影響を与えているかどうかを数学的に検証できるからです。 施策実施の前後で、DM開封率や視聴率などの指標に差があ […]

『とある弁当屋の統計技師(データサイエンティスト) ―データ分析のはじめかた―』を読んでみた

ここ最近、書店の理工系の数学書コーナーに、データ分析・統計解析関連の本が多くなってきたなぁと感じます。 さて、先日書店に行ったとき、『とある弁当屋の統計技師(データサイエンティスト) ―データ分析のはじめかた―』という、表紙にキャラがデザインされた、可愛らしい本を見つけたので思わず買ってしまいました。 新米データサイエンティストの主人公が、鉛筆ナメナメのまさに経験と勘に基づく経営をしている弁当屋の […]